組込ソフトウェアエンジニア(正社員・40歳以上歓迎)募集!!

★ "40歳代前半〜50歳前半まで ※40歳以上の入社事例多数" 10名程度の募集です!
【必須要件】以下の経験をお持ちの方
・詳細設計、要件定義等の上流開発の経験
・PL、PMなど何らかのリーダー経験がある方
※使用言語はC、C++、C#、VC、VC++などC言語系は幅広く可
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
給与 |
|
待遇 | "通勤手当全額支給(上限8万円/月) 残業手当(残業代は100%支給) 住宅手当(2万7千円/月) 家族手当 ・配偶者(扶養)1万5千円/月 ・子供(扶養)7千円/月) 役職手当 業務関連資格手当 など" 社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)、寮・社宅制度有り、資格報奨金(※約150の資格に対して、入社後取得した際に支給)、自己研鑽費用補助(※各種講演会受講や資格受験費用を規定に基づき補助)、親睦補助(※親睦を目的とした会合時の費用を、規定に基づき補助)、慶弔見舞金、財形貯蓄制度、退職金制度、団体保険、互助会、他 ※試用期間あり "【研修環境】 オシロスコープ、ロジックアナライザ、ファンクションジェネレータ オーディオアナライザ、電流プローブ、スペクトラムアナライザ、 ネットワークアナライザ、静電試験機、OrCAD、B2-Spice、 RTLシミュレータ(Verilog-HDL対応)、Quartus?、Stratix評価キット、 HDL-Endeaver(Verilog-HDL、VHDL) など ※遠方の地域でもWEBシステムを活用し研修施設のCAD等のツールが 使用可能 【ビジネススキル研修】 リーダー育成研修、プロジェクトマネジメント研修、クリティカルシンキング研修 問題解決・ファシリテーション研修 など 【自己啓発支援】 MBA、エクセル・ワード等のOAツール、TOEIC、技術(デジタル・アナログ回路等の電気理論)、各種ビジネススキル、マネジメントスキルに関する通信講座(150種類以上)が申し込み可能(講座内容により100%〜30%会社負担)" |
職種 | 組込ソフトウェアエンジニア業務 |
仕事内容 | "車載装置、通信機器、家電などの制御設計の業務となります。メーカー開発・設計部門が職場です。上記メーカーのプロジェクトに入り、経験・能力に応じて、ファームウェアや、マイコン用ファームウェアの設計・開発を担当して頂きます。 また、開発環境におけるさまざまな課題を発見し、解決策の提案からバリューチェーンの改善までを行います" "【研修環境】 H8MPU評価ボード、SH4MPU/ARM評価ボード、ARM自己学習キット H8マイコン評価キット、SH4/ARMデバッカー、SH4/ARM開発キット 教育用ロボット、MATLAB/Simulink、Cコンパイラ ※遠方の地域でもWEBシステムを活用し研修施設の開発環境が使用可能 【ビジネススキル研修】 リーダー育成研修、プロジェクトマネジメント研修、クリティカルシンキング研修 問題解決・ファシリテーション研修 など 【自己啓発支援】 MBA、エクセル・ワード等のOAツール、TOEIC、技術(C言語、組込システム講座、回路設計等のハードの知識)、各種ビジネススキル、マネジメントスキルに関する通信講座(150種類以上)が申し込み可能 (講座内容により100%〜30%会社負担)" |
求める人材 |
【必須要件】以下の経験をお持ちの方 ・詳細設計、要件定義等の上流開発の経験 ・PL、PMなど何らかのリーダー経験がある方 ※使用言語はC、C++、C#、VC、VC++などC言語系は幅広く可
【歓迎要件】一つでも当てはまる方は大歓迎です。 ・エンジニアとして生涯開発に関わりたい方 ・開発だけでなくプロジェクトの問題発見や課題解決にも興味がある方 ・プレイングマネージャーとして、開発を進めながらチームの取りまとめも行う キャリアに興味がある方 |
勤務時間 | "9:00〜18:00(所定労働時間内/実働8時間、休憩1時間) ※プロジェクト先に準じます" |
休日・休暇 | 年間休日124日(※2014年度、土日祝日、夏期、年末年始)、有給休暇(入社半年経過後10日、最高20日)、産前産後休暇、育児休業、慶弔休暇、他 |
勤務地 |
---|
東京都・神奈川県・埼玉県 ※初任地の希望は最大限考慮させていただきます。技術レベルに応じた、勤務エリア限定制度有り" |

いろんな仕事があって自分に何が合うかわからないと思ったとき、誰に相談してもよいのか分からず困っていました。そんな時就職サポート制度があると聞き就職担当さんに相談したところ、私の希望する勤務地・給与・勤務時間などを親身に聞いていただきました。
その後、いろいろな会社やお仕事での働き方や特徴(現場でご活躍されている先輩の声)などを担当さんからお伺いし、私の希望する条件にあう職場をいくつか紹介していただきました。
(具体的には、大手の営業事務や総務事務です。)
実際に、担当さんからご紹介いただいたお仕事が私としては魅力を感じ、面接や見学をさせてもらったところ、イメージとぴったりでした!!
現在も紹介いただいた会社で楽しくお仕事しています。
みなさんも最初は不安でいっぱいだと思いますが、就職担当さんに相談してみて悔いのない就職をしてくださいね!!
ひとりで悩んでいるより相談してみましょう。
良いアドバイスをしてもらえるとおもいますよ!
企業名 | 登録時公開 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区芝浦 |
設立 | 2004年2月10日 |
従業員数 | 2,655名(2014年4月1日現在) |
資本金 | 10億6,300万円 |
事業内容 | IT・情報システム、メカトロニクス・エレクトロニクス、バイオ・ケミストリー分野におけるエンジニア派遣事業、開発請負、および有料職業紹介事業【取引先】東証一部上場企業を含む各業界優良企業約400社 "VSNは、技術支援だけでなく、現場目線でお客様先の本質的な課題を解決する「バリューチェーン・イノベーター」というサービスを提供しています。 2011年からのサービス開始後、現在では提案件数も合計400件を超え、その成果として4億円以上の利益をお客様に提供しています。 単なる技術者派遣サービスでもコンサルティングサービスでもないこのサービスに各メディアやお客様からも非常に注目されています。 また、より働きがいのある会社を目指し、キャリア支援、教育・研修には特に力を入れているほか、各種手当等の福利厚生も充実しています。 2016年4月には社員数も3000名を超えましたが、チームVSNとしての連帯感は非常に高く、社員一人ひとりのキャリアに向き合い、エンジニアが生涯笑顔で活躍できる会社を創造するため真剣に取り組んでいます。" |
応募方法 | まずはエントリーください! |
---|---|
応募受付後の連絡 | 折り返しご連絡致します。■書類選考(※合否に関わらずご連絡します) ■面接複数回 |
選考プロセス | ■書類選考⇒■面接・複数回⇒内定⇒入社 ・選考は2週間から3週間程度を想定しております。 |
コンサルタントから一言 | ☆☆☆さまざまなご不安が応募の前にお持ちかと思います。 『子供がいるので残業があまりできない』 『わたしの経歴でできるお仕事なの?』 『お給料はわたしだったらどの程度もらえそうか?』 『未経験で自分に合った仕事かどうか心配(実際、未経験でも採用してもらえるの?)』 『求人広告の内容だけでは職場の働いている人たちの雰囲気が分からない』 『「夜勤含む」での月額給って、実際に基本給・夜勤手当はいくら?』 など、一人で仕事を探す時は不安がつきものです。 そんな不安を解決する為に、私たちが一生懸命サポートします☆☆☆ |