【東京都豊島区東池袋1丁目44−3 池袋ISPタマビル7F 】全国事務局員候補ー編集部募集ー – (正社員)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数: 2人
|
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
200,430円〜450,975円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 163,500円〜270,500円 定額的に支払われる手当(b) 地域手当 29,430円〜40,575円 職務手当 7,500円〜139,900円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) ◎家族手当 ◎責任手当(一例) ・所長手当 2万〜4万円 ・エリアマネージャー手当 4万〜5万5千円 ・事務局長手当 5万〜9万円 ・本部長手当 6万〜10万円 など ◇賞与: 賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.80ヶ月分(前年度実績) |
施設形態 | |
仕事内容 | 私たちの法人は社会的企業(協同組合)です。 地域の困りごとを「仕事おこし」(起業)することで解決していき 、地域のまちづくりをしています。仕事の分野は子育ち・若者・障 がい者・食・農・林・再生エネルギーなど多岐にわたります。どん なことでも協同労働(働く人たちが主体的に働き、話し合いを中心 に解決する)という当法人の理念をもとに解決策を探ります。 3か月を予定している入職研修(座学・現場研修)後に、初任地と して私どもの機関紙を編集している、労協新聞編集部への配属とな ります。 |
求める人材 |
・学歴: 不問
・経験等: 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可 編集記者経験 ・免許・資格: 普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可) |
勤務時間 |
就業時間1 9時00分〜17時45分 就業時間2 9時00分〜18時00分 又は 8時00分〜22時00分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 就業時間は配属先の勤務時間に準じます 時間外あり
月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
■通勤手当: 実費支給(上限なし)
■加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
■転勤: 転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲 全国異動があります ■定年制: あり
定年年齢 一律 65歳 ■再雇用: なし
◎入居可能住宅: 単身用あり
足立区に単身寮(相部屋)を完備 。月3万円。光熱水別。 ◎利用可能な託児所: あり
◎マイカー通勤: マイカー通勤
可 駐車場の有無 なし ◎電話でのお問い合わせは、担当者のデスク不在時が常態化してい
ますので、お控えください。ご質問等は、応募者ご本人よりメール にて未来人財部宛にお問い合わせください。 ◎履歴書には連絡可能なEメールメールアドレス(携帯アドレスは 不可)を必ず記載してください。メールでの連絡を基本に選考を進 めていきます。 ◎協同組合組織のため、入職にあたり出資金(1口5万円)が必要 となります。分割可。退職の際は返還します。 ◎ハローワークから紹介状を受け、選考希望の旨をEメールにてご 連絡ください。折り返し、応募書類の送付方法や、採用説明会日時 調整のご連絡をさせていただきます。 ◎選考希望の方には、必ず説明会へご参加いただきます。説明会参 加の後、ご自身で選考に進まれるかをご判断いただく選考プロセス となりますので、あらかじめご承知置きください。 ◎オンライン説明会時はパソコン参加推奨。合わせて、参加される 媒体のスピーカー・マイク・カメラ機能ならびに、参加される場所 の通信環境をご確認ください。 #23区 |
休日・休暇 |
◇休日
土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏期3日、年末年始6日。 ※ただし、休日は配属先の就業規則に準じます。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 ◇年間休日数: 122日
◇育児休業: あり
|
所在地・アクセス
勤務地 |
---|
東京都豊島区東池袋1丁目44−3 池袋ISPタマビル7F |